コロナ禍で不法移民の国外退去が大幅減
国土安全保障省による移民の強制退去がこの1年間にほぼ30%減少したことが23日、明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大によって、不法に入国する移民を発見、退去させることが難しくなっていることが原因だ。
2020年9月までの1年間に移民税関捜査局(ICE)が退去させた移民は18万5884人で、2002年以来最低、オバマ前政権時よりもトランプ政権になってそのペースは大きく落ちている。
ICEはさらに、その間に10万3603人を逮捕したと発表したが、これも過去数年間で最低。2019年の約14万3000人から大幅に減少した。
一方でICEは、新型コロナ感染拡大への対応に重点的に取り組んできた。
その一環として、裁判所の命令に従って、収容者の数を減らして感染拡大を防止し、偽の治療薬や防護具が入ってくるのを阻止する取り組みをしてきた。
...【全文を読む】
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[バイデン米新政権]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント