米宇宙軍兵員は「ガーディアン」
昨年12月に発足した米宇宙軍の兵員を「ガーディアン(守護者)」と呼ぶことが18日、発表された。ペンス副大統領が発足1周年を祝うホワイトハウスでの式典で明らかにした。
ペンス氏は「宇宙空間で国を守り、価値観を守るため、資源、人員、技術を投じることは避けられない」と指摘、「宇宙軍の兵員を今後、ガーディアンと呼ぶ。ソルジャー(陸軍)、セイラー(海軍)、エアマン(空軍)、マリーン(海兵隊)、ガーディアンが、今後数世代にわたって米国を守る」と述べた。
宇宙軍にはすでに他の軍から2000人以上が転属しており、来年中に6000人近くにまで拡大される予定。
式典に参加したレイモンド宇宙軍司令官は、「宇宙軍の兵員は、米国の歴史の感動的な第1章に書き込まれる。誰よりも誇りに思う」と述べた。
(ワシントン・タイムズ特約)
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[バイデン米新政権]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント