お金を求めるミッキー
地球だより
先日、ニューヨーク中心部の繁華街「タイムズスクエア」を家族と観光していた時、ミッキーマウスなどのコスチュームを着た陽気な3人組に出会った。彼らは先を歩いていた2歳の息子を手招きして迎え、ポーズを取ると、筆者に「ピクチャー!」と写真を撮るよう促してきた。
思わずスマホを用意しかけたが、彼らが身に着けたキャラクターの衣装はいかにも偽物くさく、明らかにオフィシャルなものではない。警戒感から「急いでいる」と断ってその場を去った。
後で知ったが、タイムズスクエアのこうした着ぐるみ集団は、写真撮影の後、チップとして現金を求めることで有名らしい。報道によると、事情が分からない観光客に最初は親しげに近づいてくるが、写真撮影後にチップを強引に要求したり、望む額を受け取れないと攻撃的になるたちの悪い人も少なくないという。
例えば、過去に親子連れに20㌦のチップを迫った“ミニーマウス”や警察官の顔面を殴った“スパイダーマン”など、逮捕者も多く出ている。
こうしたトラブルは大きな問題になり、ニューヨーク市は、彼らが活動できるエリアを限定し、IDバッジを着用させるなどの対応を取ってきた。
エンターテインメントの聖地とも言われる場所だけにこうした「ビジネス」も成り立つわけだが、訪れる観光客に後味の悪い旅の思い出を残さないことを願うばかりだ。
(Y)
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[バイデン米新政権]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント