「中国は祖国を返せ」 人権侵害に抗議のデモ 都内
国連総会での世界人権宣言の採択から72年を前に、中国当局による人権問題の解決を訴えるデモが5日、東京・浅草で行われ、チベット、ウイグル、南(内)モンゴル、香港、民主化を目指す中国人などの人々が約100人集った。
小雨の降る中、花川戸公園を出発した一行は、浅草寺雷門前など浅草一帯を練り歩き、「中国は祖国を返せ」と声を上げた。
出発に先立ちあいさつした日本ウイグル協会代表の于田ケリム氏は「今ウイグルで起きていることは人権弾圧ではなく、ウイグル人の抹殺を目的としたジェノサイド(集団殺戮〈さつりく〉)だ」と語気を強めた。香港人連帯同盟のウィリアム氏は、「一国二制度は白紙に成り果てた」と強調。民主活動家の周庭、黄之鋒両氏に2日、禁錮刑が言い渡されたことについて「ただ民主を求めただけで彼らは逮捕された」とした上で、「台湾へ密航する途中で逮捕された12人の活動家は105日たった今も連絡が取れていない。そのうちの一人、アンディ・リー氏が書いたという手紙が届いたが、明らかに偽りのものだった」と明かし、「人権侵害を行う国に“NO”を言いましょう」と呼び掛けた。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[バイデン米新政権]
[新東亜]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[難民]
[GSOMIA破棄]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント