中国語強制に断固反対、在日モンゴル人ら抗議デモ 東京
中国政府が進めている内モンゴル自治区の漢語教育への切り替え措置に抗議するため、日本在住で同自治区やモンゴル国出身のモンゴル族の人々が12日、都内でデモ行進を行った。
日比谷公園中幸門(千代田区)から出発した約500人の参加者らは、「モンゴル語教育を中国語に切り替える政策に断固反対」「民族地域自治法を守ろう」などとコールしたほか、現地で同措置に抗議し投身自殺した女性・ソルナさんをしのび、「モンゴル ヘレー ソルナ」(モンゴル語を学ぶぞ)と訴えた。数寄屋橋交差点などを通過し、楓川弾正橋公園(中央区)までの約2㌔を1時間ほどで行進した。
内モンゴル自治区出身で日本語学校に留学中の20代男性は、民族衣装のデール姿で参加。「自分が幼い頃はモンゴル語で勉強できていたが、今、内モンゴルは大変な状況にある。故郷の同胞を思って参加した」と話した。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント