
低投票率の参院選の自民の得票数減を大げさに報じる朝日の負け惜しみ
先の参院選は与党が勝って安倍晋三政権が支持されたが、どうやら朝日は認めたくないらしい。投開票があった翌日の22日夕刊を見て、いささか呆(あき)れた。1面トップで「自民、勝ったけど 比例2000万票割れ、大幅減」と、「大幅減」を強調していたからだ。安倍政権は勝ったが、支持を減らしているぞ、と言いたいらしい。要するにケチをつけたいのだろう。

参院選、とりあえず安倍政権信任
政治ジャーナリスト 細川 珠生
参院選挙は、その結果がいかにあれ、衆議院で多数を得る勢力が政権を担うため、政権選択の選挙ではないと言われる。遡(さかのぼ)れば、戦後にできた参議院は、「緑風会」に象徴される、今で言う学識経験者等が務め、多くは無所属議員であった。

改憲どうなる、参院選後のシナリオ
今回のパトリオットTVは7月21日に行われた参院選の結果を踏まえた特別番組です。 パトリオットTVのキャスターを務める田村重信先生を今回はゲストとしてお招きし参院選の結果を分析します。今後の安倍政権がどうなっていくのかを語ります。
パトリオットTV フェイスブックページhttps://www.facebook.com/kokueki/ たくさんの「いいね!」をお願いします!

政治関係記事
- 目先の選挙にはプラスにならないが、日本の将来にとってはプラスになる処理水海洋放出閣議決定 (2021/4/13) 早川 忠孝
- 日米初対面首脳会談への展望 (2021/4/13) 櫻田 淳
- 菅義偉政権の最大の欠点とは「菅義偉官房長官の不在」 (2021/4/12) 新宿会計士
- 原発政策、温暖化防止に新増設が不可欠 (2021/4/07) 編集局
- 日米韓安保協議 文政権の連携意志が問われる (2021/4/05) 編集局
- さすがに無理がある、民意を否定する「枝野内閣」構想 (2021/4/03) 新宿会計士
- 日インドネシア、両国は結束して中国に対抗を (2021/4/01) 編集局
- 女性議員比率166位では 日本は民主の旗を振り難い (2021/3/31) 山田 寛
- 「逆ギレの立憲民主党」質問通告遅れを政府に責任転嫁 (2021/3/30) 新宿会計士
- 福島原発の処理水問題 、政府が責任持ち海洋放出を (2021/3/29) 編集局
- 侮れぬ補選・再選挙、“前門”のバイデン“後門”の二階 (2021/3/29) 髙橋 利行
- 【動画】自民党総裁選前の解散もあり? 安積明子さんに聞く (2021/3/28) メディア局
- 【動画】小池百合子氏の国政進出説!? 安積明子さんに聞く (2021/3/25) メディア局
- 自民党大会 保守の原点をもっと前面に (2021/3/23) 編集局
- 立憲民主党とは「高くて不味くて不衛生なレストラン」 (2021/3/19) 新宿会計士