中国海警船4隻が領海侵入
沖縄・尖閣沖 今年15回目
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で9日、中国海警局の「海警」4隻が約1時間半にわたり、日本の領海に侵入し航行した。
尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は7月14日以来で、今年15回目。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、4隻は午前8時17~33分にかけて久場島南東の領海に侵入。9時59分までに久場島東北東から領海を出たが、接続水域内を航行している。4隻のうち1隻は機関砲らしきものを搭載している。
日本政府は、中国が東シナ海での漁船操業を解禁する8月に入り、中国漁船が公船と共に尖閣諸島海域で示威的な活動をすることを警戒している。宮古島の陸上自衛隊ミサイル部隊を視察した河野太郎防衛相は8日、「今月中旬に中国公船や漁船の活動活発化が見込まれる」と訓示で述べた。
(沖縄支局)
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント