参院で問責決議案?それじゃカッコ悪いよ枝野さん。
以下、毎日新聞の記事ですが、
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190616/k00/00m/010/122000c
立憲民主党の枝野幸男代表は16日、京都市で記者団に「参院選に挑むので(安倍晋三首相に対する)問責決議案を参院に出すのが筋ではないか」と述べ、首相問責決議案の提出を衆院への内閣不信任決議案提出より優先して検討する考えを示した。
・・・(転載ここまで)・・・
衆院では憲法に明記されている不信任決議案を提出することができ、
行政を任せるのにふさわしくないと判断した内閣に対して決議するものです。
可決すると内閣は10日以内に衆院を解散するか、総辞職しなければなりません。
参院では問責決議案を出すことができますが、
こちらは憲法に規定がないので衆院の不信任決議のような法的な拘束力はありません。
ただ、野党の審議拒否などのおサボり材料にすることはできます。
結局、衆院で不信任決議案をだして解散となれば衆参同日選挙になるわけで、
現状では勝ち目がないから避けたいという「ビビり」が丸見え。
選挙で勝てそうもないから、嫌がらせでもしとくか的な『問責決議案』。
カッコ悪いこと!
野党には政策論争で戦うことを望みます。
悪口雑言ではなく、正しい情報による批判をしてほしいし、代案も示してほしい。
国民に対し政策をしっかり伝えていくべきでしょう。
青筋立ててがなり立てるのでは、耳を傾ける気にはなりませんよ。
安倍政権のすべてがOK!という国民は、少ないはずです。
私も内政はどうも乱暴だなあ、もう少し丁寧にやるべきだと常々感じていますから、
野党も真面目にやればいつか政権交代だって夢ではないはず。
しかし現状の野党では、国益を損なっているとしか思えませんのでね…。
安倍総理、もう問責決議でも解散すればいいんじゃないですか?
二階さんも「大儀は一日あれば作れる」って言ってましたし…
『「君を守る 私が護る」高橋とみよの政治ブログ』より転載
https://ameblo.jp/tomiyo-takahashi/
コメント