全米で暴動を警戒、異例の新大統領就任式典
首都ワシントンで2万5000人の州兵が夜通しで監視の目を光らせる
バイデン米新大統領の就任式を翌日に控えた19日、全米で抗議デモが暴徒化する不測の事態に備えて厳戒態勢が敷かれた。首都ワシントンでは前回の式典の約3倍となる2万5000人の州兵が夜通しで監視の目を光らせ、物々しい雰囲気に包まれた。
首都はホワイトハウスや議事堂につながる道路に鉄柵が張り巡らされ、19日に六つの橋が新たに封鎖された。国防総省はこの日、動員した州兵の身辺を調査し、12人を任務から外したと発表。「内なる脅威」にも備える異例の対応は、米国社会の深刻な分断を色濃く映し出している。
就任式を前に首都中心部の国立公園「ナショナル・モール」では19万超の米国旗が飾られた。新型コロナウイルスで式典に参加できない聴衆に見立てた演出で、見物に向かっていたアレハンドロ・ウリョアさん(45)は「移民として米国の明るい未来を信じたい」と祈るように語った。(ワシントン、ニューヨーク時事)
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[バイデン米新政権]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント