石川佳純が伊藤下し涙の奪還、5年ぶりに頂点
全日本卓球女子シングルス決勝で逆転優勝、若手を退けて五輪へ弾み
5年ぶりに頂点に立った石川は両手を突き上げ喜びを爆発させた。ゲームカウント1-3からの逆転優勝に「うれしい。たくさんの人に感謝したい」と涙があふれた。
伊藤との決勝。最終ゲームで9-5とリードを広げたが、ミスで同点に。それでも「自分が得意なフォアだと思った。クロスはブロックされると思ったのでストレートに打った」。冷静に考え、思い切ってフォアハンドを振って10点目。大きな1点で試合を決定づけた。
粘りが呼んだ勝利でもあった。「自分で(優勝を)つかみ取るよう、攻めることを意識した」。何度も伊藤の体の中心を狙い、レシーブやラリーでは思い切ってコースを変えるなど、厳しい場所を突いていった。
この4年間は若手に阻まれてきた。10代から活躍する石川も27歳となり「年齢やプレースタイルをマイナスに考えてしまうこともあった」と明かす。だが、新型コロナウイルスの影響で試合がなくなり練習時間が増えた。その中で家族やコーチ、トレーナーからの「自分の可能性を信じて」の声に奮い立ち、準々決勝と準決勝で16歳、決勝で20歳を撃破した。
半年後に迫った東京五輪へ弾みをつける優勝。「卓球を20年やってきて、私にとっては最高の舞台。すごく出たいし、あると信じて頑張り続けるしかない」。大舞台への思いを口にした。
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[バイデン米新政権]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント