関脇の照ノ富士の揺るがぬ自負、朝乃山を破る
大相撲初場所12日目、4戦全勝で大関に技術・力量の差見せつける
結びに組まれた右四つ同士の対決。照ノ富士がまたも、年下の大関をはね返した。「落ち着いてできた」と涼しい顔で振り返った元大関。朝乃山に技術、力量の差を見せつける格好となった。
すぐに右四つで組むと、互いに上手を探る攻防に。「体が勝手に動いた」のは照ノ富士。右のかいなを返すようにして、朝乃山の左をまわしから遠ざける。圧力をかけて上手を引けば盤石。やや半身になってこらえる相手を豪快に寄り切った。
初対戦だった昨年の7月場所から、4場所続けて照ノ富士に軍配が上がった。「どんな相手でも、まわしを取れば自分の方が強いという自信を持ってやっている」。古傷を抱える両膝の状態が心配される終盤戦でも、その自負は揺るがない。
18場所ぶりの関脇の今場所。勝ち越しが決まり、大関復帰への視界が広がってきた。三役に返り咲いた昨年の11月場所で13勝。大関への目安は、三役で直近3場所の合計が33勝とされており、着々とその歩みを進める。「残り3日間、頑張るだけ。思い切って全力を出して取りたい」。悲願達成に向け、照ノ富士の勝負はここからだ。
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[バイデン米新政権]
[新東亜]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[難民]
[GSOMIA破棄]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント