抵抗の象徴、黄色いアヒルが脚光を浴びる
反政府集会が続くタイで、デモ隊守る 「英雄」 扱いされる
反政府集会が続くタイで、黄色いアヒルが抵抗の象徴として脚光を浴びている。デモ隊指導者はアヒルの着ぐるみ姿で演説。参加者はアヒルが描かれた服やゴム人形を身に着けてシュプレヒコールを上げる。きっかけとなったのは、バンコクの国会議事堂前で起きたデモ隊と警官隊の衝突だった。
議事堂前では17日、警官隊が放水し、デモ隊は持ち込んでいたアヒルのゴムボートを盾代わりにした。この様子を撮影した映像がSNSで広がり、アヒルが英雄扱いされるようになった。
集会会場では、露天商がアヒルの人形が付いたヘアピンやカチューシャなどさまざまな関連グッズを販売。デモ隊が競うように買い求めている。
中でも人気なのは、放水を警戒するデモ隊と同じようにヘルメットをかぶるアヒルのゴム人形だ。販売する女性パンさん(35)は「人形におもちゃのヘルメットをかぶせたらぴったりだったので売ろうと思い付いた。売れ行きは絶好調」とほくほく顔だった。(バンコク時事)
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント