文化審議会、旧サフラン酒製造施設など登録へ
29都府県の登録有形文化財196件を萩生田文科相に答申
文化審議会(佐藤信会長)は17日、新潟県長岡市の旧醸造施設「機那(きな)サフラン酒製造本舗」の主屋など、29都府県の建造物196件を登録有形文化財とするよう、萩生田光一文部科学相に答申した。同文化財の建造物は1万2881件となる。
「醸造の町」として知られる長岡市摂田屋にある同本舗は、明治時代中期に建設された主屋のほか、色鮮やかな鏝絵(こてえ)が飾られた衣装蔵などが答申された。2006年に土蔵が登録されており、地元での保存活動が評価された。
他に登録されるのは、浄福寺本堂(新潟県上越市)▽旧堀田古城園主屋(甲府市)▽太田喜二郎家住宅主屋兼アトリエ(京都市)▽溝手家住宅主屋(岡山県早島町)▽久留米大学本館(福岡県久留米市)など。
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント