JOCの山下泰裕会長「金メダル30個」を堅持
東京都内で記者会見で明言、新型コロナ対策などが優先
日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は14日、東京都内で記者会見し、東京五輪に向けて掲げていた金メダル30個の目標について、1年延期が決まった後も「変更する予定はない」と明言した。この目標は山下氏が選手強化本部長時代に、各競技団体の意見を踏まえて設定した。
新型コロナウイルスの感染拡大は選手の練習環境に大きな影響を与えており、「今の状況でどれくらい準備ができるか調べるのも困難。目標を変えるつもりはないが、それより(コロナ対策など)優先すべき課題がある」とも語った。大会の簡素化が検討されていることには「国の威信を懸けた華美なものから変えていくべきだ」と賛意を示した。
昨年6月に竹田恒和前会長の退任を受けて就任し、1年が経過。感想を問われると「開催国の会長が1年前に変わることはあってはいけないな、と感じた。得難い経験をした」と本音を交えて振り返った。
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント