最年少棋士、藤井聡太七段が144手で勝ち2連勝
札幌市内で、王位戦7番勝負第2局で木村一基王位に挑戦
将棋の最年少棋士、藤井聡太七段(17)が木村一基王位(47)に挑戦する第61期王位戦7番勝負の第2局が、13日から札幌市内で指され、14日、後手の藤井七段が144手で勝ち、2連勝とした。第3局は8月4、5日に神戸市で指される。
木村王位は中盤の藤井七段の攻めを受け止めて攻撃に転じ、終盤、勝利へあと一歩まで迫った。しかし藤井七段が粘りを見せ逆転、双方秒読みに入る白熱の攻防を制した。
対局終了後、藤井七段は「常に厳しく攻められて、ずっと苦しかった。きょうの反省を第3局に生かしていければ」と語った。一方、木村王位は「チャンスはあったと思うが…。第3局は一生懸命頑張りたいと思う」と話した。
藤井七段は王位戦と並行して、渡辺明三冠(36)棋王、王将、棋聖に挑戦する棋聖戦5番勝負も戦っている。開幕からの2連勝で史上最年少での初タイトル獲得に王手をかけたが、第3局は渡辺三冠が1勝を返し、2勝1敗の状況。第4局は16日に大阪市内で指される。
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント