日本財団、コロナ患者用タクシー100台を確保
遮蔽ボードと空気清浄機を設置、医療機関にチケット配布
新型コロナウイルスの感染再拡大を見据え、日本財団は感染防止設備を備えたタクシー100台を確保し、東京都内の医療機関が軽症患者らの移送に利用できるようにする。医療従事者向けにタクシーチケットも配布。費用は10億円規模で、同財団に寄せられた寄付金を充てる。
車両は、大手タクシー会社「日本交通」と連携して確保。運転席と後部座席の間に空気の流れを遮蔽(しゃへい)する仕切りを設け、空気清浄機も設置する。
医療機関が専用窓口に連絡すると、設備を備えた車が配車される仕組みで、自宅療養中で体調の良くない患者の搬送や、退院時の使用を想定。6月上旬から約10カ月間の運用を予定している。
医療従事者の移動を支援するため、都内の約200医療施設にそれぞれ100万円分のタクシーチケットも配布する。
日本財団の笹川陽平会長は「第2波、第3波に備えた仕組みづくりが重要だ」と話した。
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント