J1神戸のイニエスタと横浜Cのカズが共演
開幕前イベント「キックオフカンファレンス」を開催
Jリーグは14日、J1全18クラブがそろっての開幕前イベント「キックオフカンファレンス」を東京都内で開き、開幕カードごとにチームの代表選手が抱負を語った。
大きな注目を集めたのが、23日にぶつかる神戸のイニエスタと横浜Cの三浦。元スペイン代表のイニエスタが「彼(三浦)と開幕戦をできることは楽しみ」と意気込むと、52歳の三浦は「(神戸は)天皇杯も取って勢いのあるチーム。何とか勝利できるように全力を尽くしたい」と笑顔を交えて応じた。
東京五輪イヤーでもあり、多くの五輪世代の選手がチームを代表して出席した。上田(鹿島)は「まずは鹿島で活躍することに集中しつつ、五輪にこだわりたい」と思いを述べた。
カズはイニエスタに感銘、イニエスタは対戦を心待ちに
神戸のイニエスタと対面した横浜Cの三浦は、元スペイン代表の人柄に感銘を受けたようだ。「とても謙虚な印象。周囲にも気遣うし、若い選手へのリスペクトもする。ああいう接し方は学ぶべきところがある」と話した。
壇上で報道陣から質問を受ける合間に、三浦はポルトガル語やイタリア語を使って会話。自身の古巣でもある神戸での生活を尋ね、舞台裏ではJリーグのレベルについて意見を求めて親睦を深めたという。
今月26日で53歳になる三浦が、出場やゴールのJ1最年長記録更新へ意気込むと、35歳のイニエスタは「サッカーへの情熱を失わず、練習に打ち込む姿は本当に尊敬する。ともにピッチで試合をできることを願う」。対戦を心待ちにしていた。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント