安倍首相「一日も早く拉致問題の解決を」
被害者家族らと首相官邸で面会、運動方針を受け取る
安倍晋三首相は14日、北朝鮮による拉致被害者家族らと首相官邸で面会した。
有本恵子さんの母、嘉代子さんが亡くなったことに触れ、「私が父・晋太郎の秘書を務めていた時からの付き合いで共に戦ってきた。既にご家族の多くが鬼籍に入られ、一日も早く問題を解決しなければならないとの思いを新たにした」と述べ、解決に全力を尽くす決意を強調した。恵子さんの父、明弘さんらが訪れた。
拉致被害者家族連絡会(家族会)の飯塚繁雄代表は「ぶれることなく、チャンスを絶対に逃さず、北朝鮮から全員帰ってくるよう対応してほしい」と要請。全ての拉致被害者の即時一括帰国を求める運動方針も手渡した。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[バイデン米新政権]
[新東亜]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[難民]
[GSOMIA破棄]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント