原油汚染でウミガメの死体、緊急事態宣言も ブラジル
ブラジル北東部で、原因不明の原油漂着が8月末から続いており、深刻な環境汚染問題へと発展している。
漂着した原油は、バイア州やセルジッペ州など複数の州にわたって広範囲の地域に被害をもたらしており、汚染によって居住困難となった地域もあることから、緊急事態を宣言する州も出始めている。
また、同地域の海岸には、原油に汚染されたイルカやウミガメ、海鳥などが漂着している。原油を飲み込んだことが直接の死因と断定されたウミガメのケースも出ており、希少動物の保護も急がれている。
当初、漂着した原油の質が、ブラジルと国境を接するベネズエラ産の原油に似ていたことから、ブラジル政府は、原油がベネズエラの油田施設やタンカーなどから漏れ出た可能性が高いと批判していたが、ベネズエラ当局は10日にこれを否定した。
一方、衛星写真でも海面を漂う原油の痕跡などを確認することができないことから、ブラジルの国立再生可能天然資源・環境院(IBAMA)は、沈没したタンカーなどから流出している可能性を含めて原因を調べている。
(サンパウロ 綾村悟)
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[バイデン米新政権]
[新東亜]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[難民]
[GSOMIA破棄]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント