脱プラスチックへのこだわり-G20
環境がメーンテーマの一つの20カ国・地域首脳会議(G20サミット)。国際展示場インテックス大阪(大阪市住之江区)に設けられたメディアセンターで記者らに提供される軽食も、徹底的に環境にこだわっている。
記者らのために設けられたワーキングスペースの「軽食コーナー」では、クッキーやアイスクリーム、飲み物などが提供されるが、飲み物の冷蔵庫の中にはペットボトルは一切なし。缶飲料ばかりだ。
プラスチックのトレイは、マクドナルドのハッピーセットのおもちゃをリサイクルして作ったもの、皿はもちろん紙皿だ。
その中で面白いものがある。ウッドストローだ。プラスチックの使用を減らそうと、ストローの使用をやめたコーヒーチェーンがあったが、ここにあるストローは木製と紙製のみ。担当者によると、「今までもあったが、今回はプラスチックが使えないため、ウッドを使った」という。国内で、間伐材を材料に作っているものというが、その技術も驚きだ。
(本田隆文)
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント