訪問した長崎市で「長崎の教えを無駄にしない」
トゥスクEU大統領は被爆者と懇談、原爆資料館見学も
20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に出席するため来日した欧州連合(EU)のトゥスク大統領は26日、長崎市を訪れ、長崎原爆資料館などを視察した。トゥスク氏は「長崎が教えてくれることを決して無駄にしない。その責任を負っているのは超大国の指導者たちだ」と訴えた。
EU大統領の被爆地訪問は初めて。トゥスク氏は同日午前、原爆資料館で田上富久長崎市長らの出迎えを受け、同館の展示室を見学。隣接する国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館では長崎原爆被災者協議会の田中重光会長(78)らと面会した。
平和祈念館で芳名録に記帳した後、平和公園の原爆落下中心地碑に献花した。トゥスク氏は「相手を脅かすために核を利用する脅威はいまだに存在する」と指摘し、北朝鮮の核問題やイラン情勢、米中の貿易摩擦をめぐる緊張の高まりに懸念を示した。
トゥスク氏はこの後、広島市も初訪問し、4月にリニューアルオープンした平和記念資料館を見学。「G20サミットで世界のリーダーたちに私がきょう聞いたことを伝えたい。(核兵器の)不拡散と軍縮、平和のために行動を起こす決意と勇気を持ってほしい。広島と長崎を彼らも訪れるべきだ」と述べた。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント