ウイグル人の解放を訴え、六本木でデモ行進
虐殺事件から9年、在日ウイグル人など170人が参加
ウイグルの都市ウルムチでの中国当局によるウイグル人虐殺事件から9年となる7日、日本ウイグル連盟(本部=東京・本郷)は、東京・六本木で追悼と抗議のためのデモ行進を行った。在日ウイグル人など約170人が参加し、中国当局に拘束されているウイグル人の解放などを訴えた。
デモ参加者は、中国に実効支配されているウイグルの独立を目指す亡命政府の旗、東トルキスタンの旗を掲げながら、「ウイグル人虐殺をやめろ!」「ウイグルに平和を!」などと声を張り上げて抗議した。同連盟によると、中国当局による非人道的な迫害は現在も現地で続いており、両親が収容施設に送られ孤児となる子供たちが後を絶たないという。デモでは「家族を返せ!」という悲痛な叫びも聞こえてきた。
同連盟代表のトゥール・ムハメットさんは「アジアで最大の民主主義国家である日本の人々にも、ウイグルの現状を知ってもらい、応援してほしい。今後も講演会など、積極的に活動を続けていきたい」と話した。
[地球だより]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[米大統領選]
[憲法改正]
[テロ]
[中国覇権主義]
[共産党ウォッチ]
[北暴走]
[科学技術]
[環境]
[データを読む]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[衆院選2017]
[北方領土]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[世日クラブ]
[慰安婦]
[世界の潮流]
[沖縄時評]
[パトリオットTV]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[米朝首脳会談]
[難民]
[2018W杯]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
[雨傘革命]
[新東亜]
[きょういくQ&A]
[ノーベル賞]
[小池都政]
[加計学園]
[豊洲問題]
[偏向NHK]
[トランプ政権始動]
コメント