設楽悠太に報奨金1億円「半端なくうれしい」
日本実業団陸上競技連合から、16年ぶりに日本新を更新
東京マラソンで男子の日本記録を16年ぶりに更新した設楽悠太(26)ホンダが一夜明けた26日、東京都内で日本実業団陸上競技連合から1億円の報奨金を授与された。大金の「ボーナス」の目録はすました表情で受け取ったが、「きのうは40キロすぎで1億円を確信していた。心の中は半端ないぐらいうれしい」と笑った。
高岡寿成の従来記録を5秒縮める2時間6分11秒をマークし、日本人トップの2位に入った。10キロ付近から右ふくらはぎに強い痛みがあり、途中棄権も覚悟していたという。ゴール直後にあおむけに倒れた姿が印象的だったが、「脚の痛みがひど過ぎて。多分肉離れしている」と明かした。
この報奨金制度は2020年東京五輪で日本人メダリストを輩出することを目的に、15年に日本実業団陸上競技連合が設けた。西川晃一郎会長は「3年間待っていた。もっと高みを目指して頑張ってほしい」とエール。設楽悠は「まだまだ記録は伸びると思っている。(五輪がある)2年後には2時間4、5分台を出すことを目標にしたい」と誓った。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント