マルコス元大統領の英雄墓地埋葬反対集会
マニラ首都圏で14日、故マルコス元大統領の英雄墓地への埋葬に反対する抗議集会が行われた。ときおり強い雨が降る悪天候にも関わらず、約1500人がマニラ市リサール公園に集結し、「マルコスは英雄ではない」「マルコスは英雄の敵だ」と気勢を上げた。
集会では、戒厳令の経験した有識者などが演説し、中には独裁政権下で放映が禁止された日本のロボットアニメ「ボルテスⅤ」に登場した剣を携えて登壇し、当時の思い出を語る出席者の姿もあった。
会場には現役の上院議員も駆け付け、前司法長官のデリマ上院議員は、英雄墓地への埋葬はマルコス氏の行いを正当化することであり、再び独裁に国が支配されると懸念を表明した。左派系のホンティベロス上院議員は、埋葬を認めれば世界の笑いものになると指摘し、英雄墓地への埋葬を容認するドゥテルテ大統領に再考を求めた。
ドゥテルテ氏は、マルコス氏が英雄ではなかったとしても大戦中に戦った兵士のひとりだったとして、英雄墓地に埋葬されるべきとの考えを示しており、9月の埋葬に向け準備が進められている。ドゥテルテ氏は先の大統領選で、マルコス氏の息子である副大統領候補のボンボン・マルコス氏とペアを組んで出馬するなど、マルコス家と近い関係であることで知られている。
(マニラ・福島純一)
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント