マニラで夏の祭典「アリワン・フィエスタ」
本格的な夏季を迎えたマニラ首都圏で毎年恒例の祭典、「アリワン・フィエスタ」が4月26日から28日まで開催された。この催しはフィリピン全国のお祭りが一堂に会するというもので、今年も各地から多くの団体が集り、ダンスを中心とした美の競演を繰り広げた。
7000以上の島々で構成される島嶼国家のフィリピンは、地方ごとに言語が異なり、独自の文化が存在する。スペインの植民地時代を起源とするキリスト教に加え、南部ミンダナオ島ではイスラム教が根付き、さらに山岳地には先住民族も存在し、各地の文化や風習に根ざした多種多様なお祭りは、フィリピンにとってかけがえのない観光資源となっている。
遠く離れた各地のお祭りが一度に見られるということもあり、夏の強い日差しにも関わらず、会場には多くの見物客や写真愛好家が毎年のように訪れる。特に各地のダンスチームと、工夫を凝らした山車が練り歩くグランドパレードは、アリワン・フィエスタの目玉となっており、パレードが行われるロハス大通り沿いには人垣ができるほど。
パレードはマニラ市のルネタ公園から、パサイ市のフィリピン文化センター近くの特設会場まで続き、最後は優勝チームの授賞式が行われてフィエスタ(お祭り)は最高潮を迎える。
(マニラ・福島純一)
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[バイデン米新政権]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント