共産化目指した日教組 指令に黙従せず教師辞す
教育が社・共の道具に
以前にも一度、五木寛之氏の「自分という奇蹟」の文面に触れたことがあったが、キリスト教信仰を思わせる一文があった。
同書の小見出し“一粒のライ麦の根が、どれだけ長いか”の中で、米国のある大学で、ディットマー教授がライ麦の根を調べたところ、四角い箱の中に植えた一粒のライ麦の根が、何と1万1200キロメートルあったという話をしている。
一粒の麦のタネが、懸命の努力をした証明が、1万キロの根となって現れたのだ。
聖書に「一粒の麦もし地に落ちて死なずば、ただ一粒にてあらん。もし死なば多くの実となる」との言葉があるが、人の命も多くの歴史を変える死の姿がある。
...【全文を読む】
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[バイデン米新政権]
[新東亜]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[難民]
[GSOMIA破棄]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント