共産党の与党化に警戒を
共産党が、政権入りに向けて激しく動いている。参議院議員選挙で本格的な野党共闘を実現させて野党議員を議会で多数派とし、さらに次の衆議院議員選挙でも本格的な野党共闘を実現、議会で多数派、新政権の与党になるという筋書きだ。
共産党は、先の衆議院議員選挙で惨敗し、共産主義の終焉(しゅうえん)説も広まった。しかし、共産党は、高齢化などで弱体化する中、最後の力を結集して、与党となることによる入党希望者の増加、党勢回復に望みを懸けている。
共産党が役所で赤旗の勧誘をするのを禁止するような方法ではいけない。なぜならば、自民党も他の政党も多かれ少なかれ役所で政党の新聞などを勧誘しているのであり、共産党にだけ禁止を求めるやり方では、ダブルスタンダードとして国民の不信を招く。
...【全文を読む】
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[バイデン米新政権]
[新東亜]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[難民]
[GSOMIA破棄]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント