教育で防げた新幹線殺傷
東海道新幹線の中で、悲惨な殺傷事件が起きた。1人の男性をナタで殺害し、2人の女性を傷つける悲惨な事件で、何のいわれもない男女3人を殺傷し、車内は血まみれとなったが、犯人の小島一朗容疑者(22)には深い動機があったようだ。
犯罪の多くは、隠れて秘(ひそ)かに盗みや殺人となるのだろうが、自暴自棄とも思われる無謀さがあり、むしろ、望んで刑務所の独房暮らしを目指しているとも思われる異常さがある。
メディア情報範囲内でしか得られない我々の情報だが、私は戦後教育の欠陥として、自立の基本である愛国心とか、父母への報恩感謝の思い、さらに兄弟姉妹の助け合いや友情など、人間の成長過程で学ぶべき共通の倫理観が、教育の場で行われなかったのではないか、と思うのだが如何(いかが)だろうか。
戦後の日教組による、社・共両党の政治的支配下に置かれた異常な小・中・高の学校教育は、世間の想像以上に深刻なものだった。
...【全文を読む】
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[バイデン米新政権]
[新東亜]
[トランプ勝利]
[2018米朝首脳会談]
[難民]
[GSOMIA破棄]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント