「日本人は国守る覚悟決めよ」
ウクライナ出身アンドリー氏講演
憲法改正を考える集会 都内
日本国憲法公布から74年を迎えた3日、若者たちが憲法改正について考える「改憲実現オンライン集会2020」(主催=同実行委員会、後援=勝共UNITE、国際勝共連合)が開かれた。同集会は17年から毎年行われているが、今年は「燃やせ、国を想う心を」をスローガンにオンライン方式で行われ、全国の学生らが参加した。
基調講演したウクライナ出身で政治評論家のナザレンコ・アンドリー氏は、度重なる他国による支配を受けた同国の歴史を振り返りながら、「今、日本人は祖先から国防意識を受け継ぎ、この国を守る覚悟を決めないと国は保たない」と、国防意識の重要性を強調した。
その上で、「安倍前首相は任期中に憲法改正を成し遂げられなかったが、多くの日本人が改憲の必要性を痛感し、目覚めたと私は信じる」と述べて、自衛隊の明記など憲法改正の実現を訴えた。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[PICKUP]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[バイデン米新政権]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[薬物]
[台湾総統選]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
コメント