産経誤報でも免責はされぬ沖縄2紙による米軍への「ヘイトスピーチ」
◆記事を削除して謝罪
産経は昨年12月12日付に「日本人救った米兵 沖縄2紙は黙殺」との記事を掲載したが(ネット「産経ニュース」では同9日付)、2月8日付で確認できなかったとして記事を削除し、沖縄2紙に対する批判に行き過ぎがあったとして謝罪した。いったい何があったのか。産経の検証記事(8日付)によるとこうだ。
昨年12月1日に沖縄自動車道で、軽自動車やYナンバー(米軍車両)など車6台の多重事故が発生した。事故ではねられて一時意識不明の重体となった海兵隊員について産経那覇支局長が「勇敢な行動がネット上で称賛されている」との情報を入手した。
同夫人のフェイスブックや米NBCテレビの報道を確認した上で米海兵隊に取材したところ、海兵隊第3海兵遠征軍から6日、「別の運転手が助けを必要としているとき救った隊員の行動は、われわれ海兵隊の価値を体現したもの」との回答を得た。その際、沖縄県警には取材しなった。
...【全文を読む】
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント