編集長が非正規の女性契約記者を弄ぶ朝日社内で続く人権侵害問題
◆サンデー毎日が取材
週刊朝日の編集長が懲戒解雇された。「重大な就業規則違反」だという。昨年、「ハシシタ」の見出しで橋下徹大阪市長の出自を扱って、「差別」「人権蹂躙」「名誉毀損」などが問われ、編集長が交代したばかりだった。
「重大な就業規則違反」って何だ?と誰もが訝しんだが、「プライバシーにかかわること」として、同誌はもとより親会社の朝日新聞も明らかにしていない。だが、読者の興味は膨らみ、結局、ツイッターなどですぐに「セクハラ」の文字が飛び交った。
「人権」の次は「セクハラ」か。「大正11年創刊、日本最古の総合週刊誌」の看板にまたしても傷がついた。同じく同年創刊の「サンデー毎日」(10月27日号)が「『週刊朝日』編集長『セクハラ』解雇の深層」を載せている。
...【全文を読む】
コメント
コメントの書き込み・表示するにはログインが必要です(承認制)。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント