子宮頸がんワクチン 「普通の子供と同じ暮らしを」
被害者連絡会山梨支部が発足
「全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会」の山梨支部発足式が18日、甲府市総合市民会館で行われた。全国で12番目の支部となる。
同連絡会の池田利恵事務局長(東京都日野市議)による被害実態の報告の後、記者会見が行われ、山梨支部発起人で被害者の母である望月千鶴さん(44)は、「山梨県では3人が連絡会に登録しているが、まだ埋もれている被害者を掘り起しながら、補償を求めていきたい」と述べた。
望月さんは、学齢期にある被害者は日常生活は言うに及ばず、通学や勉学にも支障があり、「学校や周囲の理解なしには卒業も望めない」とし、「多額の治療費がかかり、看病で外出もままならず、被害者家族は生活が非常に困窮している。国の救済だけでは足りない」と実態を訴えた。
山梨支部では孤独に陥りがちな被害者と家族の状況や治療方法、学校問題などの情報交換を行っていく。
望月さんは、「私たちの子供たちが、普通の子供と同じように暮らし、未来に夢を持てるように治療法を探して、元の体に戻して頂きたい」と締めくくった。
被害者連絡会連絡先、042-594-1337。
[地球だより]
[中国発新型肺炎]
[明日へのノート]
[美ら風(ちゅらかじ)]
[宗教]
[PICKUP]
[安全保障]
[憲法改正]
[2020年米大統領選]
[テロ]
[米大統領選]
[環境]
[共産党ウォッチ]
[中国覇権主義]
[科学技術]
[北暴走]
[月刊朝鮮]
[LGBT]
[原発]
[データを読む]
[パトリオットTV]
[北方領土]
[衆院選2017]
[世日クラブ]
[平昌五輪]
[熊本地震]
[朝日新聞虚報問題]
[沖縄時評]
[慰安婦]
[米朝首脳会談]
[世界の潮流]
[北朝鮮拉致]
[参院選]
[2018沖縄県知事選]
[新東亜]
[2018米朝首脳会談]
[トランプ勝利]
[GSOMIA破棄]
[難民]
[参院選2019]
[香港デモ]
[大阪G20サミット]
[2018W杯]
[韓国輸出管理]
[台湾総統選]
[薬物]
[2018南北首脳会談]
[テロ等準備罪]
[金正男氏暗殺]
[宜野湾市長選]
コメント